SideBooks アプリのレビュー

これ以外にオススメある!?

2016.3.20追記 進む、戻るボタンが便利! 本を読んでいる途中で、しおりや目次でページを飛んだ後に、元のページへすぐに戻れます。 これがあるのとないのとでは、全然違う! ★100個付けたいです! 〈追記ここまで〉 ファイルへの書き込み(手書き、テキスト入力、画像貼付)ができる 右開き・左開きの設定、開きかた(ページめくり・スライド)の設定、余白削除ができる しかも、ファイルごとにそれらの設定ができる フォルダを複数作れる クイックスイッチャー(違うファイルをすぐ呼び出せる)がある 完全無料、広告なし! これ以外にオススメある!?

あとはこれだけ

後一定時間毎にページを自動でめくってくれるスライドショー機能さえつけば神アプリ

故障

本を読もうとして、アプリを押したら直ぐに接続が切れて本が読めない! 本体の電源を切って再起動しても治りません!

余白設定について

Ipadproで使っていますが、余白を大きくしてそこに書き込みができるようになれば、更に使い勝手が良くなると思います。

乗り換え

某人気コミックビューワから乗り換えです。有料なのに落ちまくるゴミでしたが、これは快適。バナーが出るわけでも無くなかなかいいですね。

非常に使いやすいです

使いやすく、長いこと愛用させてもらっています。自分の使っている範囲ではさしたる不満もありません。 要望として、ナイトモードのようなものがあれば、暗いところでも電子書籍が読みやすいなと感じました。

共有できない

入力制限がどうとか出てきて、Dropboxと同期できません。他のアプリでは同期できるのに、このアプリだけできません。

改善願い

本を読んでいる時は、上のキャリアや時計のステイタスバーを消える様にしてほしい。 被って読み難いです。

有料でもいい。

取り込んだPDFを読むのに使用すてます。取り込んだファイルの文字もくっきり表示してくれるので、書類が読みやすい。線を引いたマーカーを後から消せる様な消しゴム機能をつけていただきたいです。

残念

iphoneで漫画を読む場合は強制見開きが邪魔 横画面で単ページ表示&幅合わせできないとか有り得ん せっかくページ送りが左右指定できる便利な機能があっても 結局直接ドロップボックスで縦スクロール読みしてしまう

読みやすい

形式をあまり問わないし、感覚的に操作できて良いです。 ただ、フォルダ名に「.」が入っていると誤認識を起こしてしまうようです。

いいね

最高に使いやすい!

落ちる

iOS10にしてから落ちます。アップデートお願いします。

落ちる

OS10ですぐに落ちる状況が続き、使えなくなっています。

かなり役立ちます。

とても使いやすいです。ページをめくる向きをワンタッチで操作できるのが素晴らしい!他の操作性も抜群!

ズームにしたまま使える

使い心地サイコーです。ズームしたまま使えるのがいいです。初めてレビューしたいなと思うくらいの感動がありました。

とても良い!!

自分の探した限りでは、これ以上のものは見つかりませんでした。 iosでも自分は問題なく動いております。 これで、iBooksの様にスライドが滑らかだと見易くなってさらに良い。

改善

iOS10にアップデート後すぐ落ちる不具合が改善されました。

ios7

更新がなくなって残念…うっかり削除しないようにしないと

文字削除するアイコンの位置

いつも活用させてもらってます。 ただ、いつも文字を手書きで入力したものを削除するとき、削除のアイコンが右下にあり、間違って記入したものを消してしまいます。 アイコンの位置を変更して欲しいです。

  • send link to app